SSブログ

バスから哀れみ受けていた@相模湖 [ルアー・フライフィッシング]

13年11月6日相模湖A-520.jpg
 11月6日水曜日、前々から決まっていた姪っ子らのグァム行きに合わせて高速道路運転の練習に付き合ってきました。簡単に言うと、姪っ子らが各々交代で高速道路を運転して成田空港に行き、そのままグァムに飛び立ち、ワテが彼女らの車に乗って帰ってくると言うものです(^∇^)。そのために1日空けておきましたので、せっかく成田まで行くのだから、送った後にそのまま霞ヶ浦か北浦にでも足を延ばしてバス釣りを楽しもうと目論み、竿とリールと最低限のルアーを持って出発しました。
 姪っ子らのグァム行きは完全に棚ボタでGetしたチケットで、彼女らが1人たった18万円で山形にて合宿免許を取ったことは前に書きましたが、その際の印象が教官さんにウケたのか、横浜に戻ってきてから通知がきてグァム旅行のチケットがプレゼントされたんだそうです。と言うのも、何でも毎年向こうの教習所関連の組合か何かでのイベントがグァムで行なわれ、左ハンドルのオープンカーを卒業生が運転して楽しむらしいのですが、それには各教習所から3名の卒業したての初心者が選ばれることになっていたんです。それに姪っ子姉妹が選ばれたんですから、本当に運が良いですね。
 成田空港の指定された場所に午前9時集合になっていましたので、横浜を6時に出ました。この時間、まだ都内の首都高の渋滞は始まらないでしょうから、普通なら2時間で到着できますが、空港で換金したり、途中のSAで運転交代したり、諸々のことを考えてゆとりを持って出た訳です。しかし、石川町ICから首都高に入ってベイブリッジを渡っている時に大変なことに気付きました。すなわち、駐車場で姪っ子らの荷物を積むのに意識が取られていて、自分の荷物のうち1つ大切なものを持ってき忘れちゃったんです。手には竿を握り、腰には小さなウェストバッグを巻いていますが、リールと竿のグリップが入っていた袋を駐車場脇のバイクのハンドルに掛けておいたまま、すっかり取り忘れていたことが判明しましたが、もう高速に乗っちゃってるので完全にOUT。霞での釣りはあっさり断念することに…(ToT)。
13年11月6日相模湖B-520.jpg
 姪っ子らの運転は、姉の方はちょくちょく乗っているようで卒なくこなしていましたが、妹の方はあまり乗っていないようで、ちょっとこわごわと運転していましたね。余裕がない&パニックに陥りやすいことから、ヤバいことがあると本当に怖いですが、東関東道ががらがらに空いていたので、かなり楽でしたね。
 成田空港に到着したのはまだ8時前。リールを忘れさえしなければ、9時には釣り場に立っていたはずなので、アルツな自分にため息&脱力感しか湧き上がりませんでしたね(;´д`)=з
 そのままUターンして高速で帰りますが、せっかくだから大黒に寄ってパチリ。平日の午前中ですから、なーんも趣味車は来ていませんが、こうしてスバルR2を単体で見ていると、なかなか可愛らしいデザインですね。姪っ子らは「釣り目釣り目」と言いますが、ライトの上部はウィンカーの部分で、ここをスモークのカッティングシートで覆うと妹のフィアット500のようなちょっと楕円になったライトに見えるかも知れませんね。
 高速を運転した感じですが、当然Myハニーちゃんのような高速時のやかましさはないです。でも、パワーは似たり寄ったりで、100km/hまでの加速は大差ないです。しかし、そこからアクセルを踏んだらエンジンの音色を変えて加速しようとするR2は、やはりミニキャブトラックより速いです。アクセルを踏んで一呼吸してエンジンが回転を上げる感じがありますけどね。
13年11月6日相模湖C-520.jpg
 さてさて、ちょっと渋滞に引っ掛かったものの、10時半には帰宅できたワテは、せっかくの時間を無駄にしてはならないと思い、夕まづめ狙いで朝に置き忘れたリールを持って出かけることにしました。しかし、印旛や霞はまた往復の高速料金を払うとさすがに懐が痛いので、ここは下道を使って相模湖方面に向かうことにしました。しかし、保土ヶ谷BPが渋滞してやがりまして、国道16号も246号も間違いなく車で一杯でしょうから、予定を変更して横浜町田ICから東名に乗り、海老名から圏央道に入って終点の愛川ICまで進んで県道を北上しました。
 相模湖の湖畔に着いたのが午後1時ちょっと前。夏にルアー回収機のテストを行なった場所ですが、あの時は減水していたのに対し、この日は普通に足元まで水がありました。おかげで、おかっぱりで動き回れるスペースはかなり狭くなって、15mくらいしか幅のないところでの釣りになりますが、減水時に地形がフラットな浅場が続いていることを見ていましたんで、どの辺が良いのか把握できていた(つもり)のは良かったです。早速竿を出してルアーを投げ込みますが、ここで問題が。夏場に子バスが多く居ついていた水中の段差の付近が、増水で結構沖合いになってしまい、何とかそこにルアーを投げ入れても、ちょっと巻かないとルアーが潜らないので、魚がいるところにたどり着けません。ちょっと小さいシンキングタイプのミノーを投げますと、これは若干軽いため、飛距離が稼げないのでやはりダメでした。仕方ないので印旛で釣れていたクランクベイトに戻して広範囲にルアーを投げ込んでいましたが、アタリのアの字もなし。全くのノーバイトどころか、一切バスのライズ・ボイルがありませんでした。手前にはワカサギらしきベイトフィッシュがたくさんいましたが、小バスは全く見えませんし、沖合いでのバスのジャンプもありませんでした。ここ以外にも、ちょっとだけ先に横5mほどで幅50cm程度の湖畔に立てる場所があるんですが、そこに行っても同じような塩梅ですね。ボートの皆さんも釣っているところは見かけませんでしたから、相当食いが渋いのでしょうね。やはり山間部のダム湖ですから、印旛よりも確実に水温の低下は進んでいるんでしょう。
13年11月6日相模湖D-520.jpg
 結局ただ巻いて投げるだけの3時間になっちゃいましたが、もちろん途中で休んでお菓子を食べつつのんびり日向ぼっこしてもいました。3時頃までは日差しが結構強くて、シャツの上からトレーナーを着込んでいると暑くて仕方なく、結局夕まづめ時まで長袖シャツ一枚でした。
 日も山陰の向こうに沈んでいますが、まだ4時ちょい。気温は急に下がって冷え込んできまして、トレーナーを再度着込んでボート置き場の方に移動したり、元の場所に戻ったりして、しつこくルアーを投げ込んでいましたが、やはり無反応。夕方にはバスが手前にいるベイトフィッシュを狙って岸際にやってくると予想したのでこのエリアから動きませんでしたが、予想は虚しく外れて、水面には小魚が虫でも食べているような小さな波紋ができるだけ。相模湖のバスはこの時期どの時間帯に活動するのかな? それとも冬モードに入って、深場にじっとしているのかな?
13年11月6日相模湖E-520.jpg
 日も暮れて、「もうそろそろかな」と言う時に、左側にある水上に枝を伸ばす木の下で、バシャッと音が聞こえました。この辺での餌になる魚はワカサギだと思われますので、クランクベイトからまた7cmのミノーに変更。ポチャッと軽く投げてゆっくり引くと、バチャバチャバチャッ! 「ヤッター!」と思ったのも束の間、その巻き応えのなさに瞬時に小バスだと分かりましたが、上げてみると25cmあるかどうかのおチビちゃん( ゜д゜)。今回は小バスを釣らないように、夏場と違って小さなルアーを持って来ませんでしたが、ボウズのワテを哀れんでくれたのか、わざわざラパラ・スキャッターラップCDの7cmミノーにかかってくれました。チビとは言え、最後の最後にボウザー縛りから解き放たれて、ホッとしました(^∀^)v
13年11月6日相模湖F-520.jpg
 その後もギリギリまで釣ろうと決心し、何度か竿を振りましたが、この日初めてガッツリ根掛かり。底の岩が2つ見えるところの隙間に入り込んだようで、全く外れる気配がないので「レスキュー・ロボ」のお出ましです。引き上げてみるとルアーが岩に挟まったのではなく、岩に挟まった形で沈んでいた靴下と思われるゴミに引っ掛かったようでした。これには釣り糸が絡まっていましたから他の皆さんもヤラレたことでしょうね(^∀^)。
 根掛かりを回収してこの日の釣行は終了。本来霞か北浦に行って大物を狙うつもり(釣れるのはアメナマでしょうけどね)が、なぜか相模湖でギリギリ最後に小バスと遊んでもらえたようなショボい釣りになりましたが、そろそろ山間部のダム湖は終了ですね。12月以降はどこも釣れなくなりますから、今のうちに霞でまた上げたいです。

【お知らせ】
 ここ数ヶ月、やたらに某ブランドのサングラスや腕時計等(どうせ偽物)を販売しようとするスパムコメントが嵐のように吹き荒れていていました。おかげでワテはできる限りしたくなかったんですが、過去の記事のコメント欄を承認後表示に変更し、新しい5件ほどだけスパムが入らない限りフィルターを掛けていませんでしたが、so-netブログ全体にスパムが入り込んでいたようで、運営側が11月1日より「画像承認」をどのコメントにも加える対策を採ったようです。ですから、コメント時には、画面に表れる承認文字の「FPMM」を欄に書き込まないとコメントがアップできませんが、ご面倒でもどうぞよろしくお願い致します。多分後にso-netも元に戻してくれるでしょうが、それまで一手間のご面倒をお許し下さいねm(_ _)m


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 4

コメント 4

lensmania

バスから哀れみ..と読んで,え,高速で成層圏(か△君)がエンコして観光バスから哀れみの目で,,と心配して読み進むと,安心しました.
by lensmania (2013-11-10 09:17) 

トプ・ガバチョ

>れんまにさん、ちわっす!
ワテにとってのバスは「ブラックバス」ですから、最近ヤフーのニュースでアップされる「黒バス毒入りスナック」の見出しで、「黒子のバスケット」なんて知らないもんで、「ブラックバス」のことだと普通に思っちゃいましたよ(笑。

by トプ・ガバチョ (2013-11-10 10:35) 

ニッパチ

すっかりベイトタックルが馴染んでいるじゃないですか(^^)
相模湖でもしっかりキャッチ!
お見事ですw
そろそろバスくんも散ってくる頃ですかね?
パターン的にもエリア的にもいよいよランカーに絞れる季節になりつつあるんじゃないでしょうかね(^^)
by ニッパチ (2013-11-10 12:01) 

トプ・ガバチョ

>ニッパチさん、ういっす!
今や1/2oz以上のものは皆ベイトで投げてます(^∀^)
3/8以下はやっぱスピニングですね。
相模湖はもう魚が深場に潜っちゃったみたいで、本当に夕暮れ時もライズが皆無で水面が穏やかでしたよ。
ベイトフィッシュが何も心配することなく水面の昆虫だか何かをぴちゃぴちゃ食べてました。
ランカーはおかっぱりからは奇跡でも起きない限り難しそうです。
津久井湖がどんな塩梅になっているのか、ちょっと気に掛かるので一度半日だけでも行ってきたいです!
by トプ・ガバチョ (2013-11-10 17:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。