SSブログ

またも外道's@霞ヶ浦 [ルアー・フライフィッシング]

13年6月8日霞ヶ浦A-520.jpg
 8日土曜日、車仲間のニッパチさんとまたまた霞ヶ浦方面にバス釣りにでかけました。ニッパチさんは地元の印旛で今年になってもう50cm以上の大物を2本上げているし、本栖湖でも50cmのものをがっちり仕留めています。ワテも一度でいいからコイではなくバスで50UPを釣ってみたいと思い、今回はいつものウルトラライトのタックルだけではなく、10lbラインを巻いたオービス100A+同じオービスのバテンキル・バンブーロッドを持ち込んで、ルアーもシーバス用に買った少々大きいミノーを持って行きました。スポーニングの時期を終えてひと段落し、そろそろ戻ってきている時期になりますから、期待に胸を膨らませていました(^∀^)v
 6時前に家を出てMyハニーちゃんで首都高湾岸線を走ると、何と大黒の手前から渋滞。「ええっ、早い時間なのに…」と唖然としていると、ベイブリッジの先のつばさ橋の上で居眠り運転したのか、単独で右車線で中央分離帯に突っ込んだアフォがいました。全くこんな早い時間でもたった一台のうっかりミスで何百何千台にまで迷惑を及ぼすのですから、困ったものです。最近の傾向ですが、前にたくさん車が詰まっているのに、追い越し車線を120km/hくらいで走り、前の車との車間距離をほとんど取らないような運転をする人が目に付きますが、事故の予備軍のような感じですね。
 渋滞の距離そのものはせいぜい3km程度でしたので、15分くらいのロスで済みました。佐倉市内のニッパチさんの家に到着したのが7時半。車を乗り換えて東関東道の潮来IC経由で霞ヶ浦の東岸に到着したのは、もう9時頃になります。
13年6月8日霞ヶ浦B-520.jpg
 東岸ではバスフィッシャーが多く、ニッパチさんが昔良く来ていたと言う国道51号線の陸橋下のポイントには、既に大勢の人達がルアーを投げ込んでいました。土曜日にあれでは、日曜はさぞもの凄いのでしょうから、当然バスもスレまくってることでしょう。ちょっと離れたところでやっていましたが、魚こそいるものの、ルアーには無反応で、そのうちニッパチさんが大切なルアーを根掛かりでロスしてしまい、それを外そうとして使ったルアー回収器の「レスキューテポドン」も同時に湖底に消え果ました(;´д`)。がっちりとルアーに噛み付いたのですが、根掛かりがきつ過ぎたのか、回収器の糸がぷっつりではどうにもなりません。手前なので竿形の回収器「かえりターン」も持って行きましたが、どうもルアーに絡んでくれませんでした。気も滅入っちゃうので、ここはさっさといつもの西岸側に移動するのが得策と考え、その前に「とん膳 江戸崎店」でゆっくりとランチを食べることにしました(^∇^)v
13年6月8日霞ヶ浦C-520.jpg
 午後1時ちょい前からいつものポイントでルアーを投げ込んでいますが、何か釣れそうな雰囲気でした。水面はあちこちにボイルができているし、時折ボラジャンプの合間にバスもライズしていましたからね。でも、コイも多いのかも知れません。ただ、NBCだか何だかに登録している人のバスボートがブロック内に入り込んでいて、おかっぱりのフィッシャーがいるのに近くまで寄ってきて場を荒らすようなことしやがりまして、さすがにニッパチさんも少々憤慨していました。おかっぱりはただでさえポイントが限られるので、普通はバスボートの人達もおかっぱりがいるところは遠慮してくれるもんですが、この日に入ってきていたバスプロか何か知りませんが、船外機に緑のラインを貼った人はニッパチさんの投げているところに入ってきて、仕方なく場所を譲る羽目になったそうです。こんなことするのはもちろんバスボートに乗るほんのごく一部の方なんでしょうが、自分を何様だと思ってるんでしょうか。腹が立ちますよね(`д´)ノシ
 さて、2時半頃になってワテのバンブーロッドにガツンとアタリがきました! かなり強い引きに「魚魚っ!魚~!(ギョギョッ!うお~!)」となりましたが、10lbラインなので少々強引に引っ張っても問題ないのでぐんぐん巻き上げました。手前に潜り込もうとしますので、「あれれ?」と思いましたら、結果はご覧の通りキャットフィッシュ(アメリカナマズ)でやんした(;´д`)。バスのようなジャンプをしてくれないので少々腰砕けではありましたが、引きはかなり強かったです。サイズは竿のグリップが30cmちょいありますから、まず40cmは超えていましたが、バスでそのサイズなら有り難いんですけどねぇ…。前回のコイの次はキャット…。完全に外道フィッシャーに成り果てています(笑。ちなみにルアーはシーバス用に持っていた鯖カラーの8cmくらいのちょい太目のミノーでした。あんなものにキャットフィッシュが食いつくとは、結構貪欲なんですね。
13年6月8日霞ヶ浦D-520.jpg
 4時過ぎには風が強くなってきて、水面も波立って魚のライズも見られなくなっちゃいました。5時まで粘ってましたが、もう釣れそうにない雰囲気になり、ここで撤収。ダイハツ・ビーゴに乗り込んで佐倉に戻ります。ニッパチさんだけにナンバーも「に・8」(^∇^)v かなり快適性の高い小型四駆ですね。ダイハツの車のデザインは皆オシャレです。近年のスズキやミツビシのデザインはどうもイマイチ。今、軽のシェアはスズキの天下ではないそうですが、それも分かる気がします。
 さて、もう6時になる頃にふと思い出したようにニッパチさんが「夕まづめに印旛のポイントでいっちょやりますか」と言うことになり、鹿島川の中流の地元の人しか知らないようなポイントに案内してくれました。まだ30分くらいは釣りができそうですね。
13年6月8日霞ヶ浦E-520.jpg
 民家がすぐ目の前になるようなところですが、水面はやたらに魚影が濃いのかボイルが見えます。ニッパチさんによるとコイが多いそうで、その中にバスが混じっているらしいです。このポイントでも50UPが釣れた実績がある場所なんだそうです。ワテは細身でヤマメカラーの5cmミノーを投げていますと、何か魚が反応して追いかけてきます。そのうちビビビッ!ときましたが、さほど大きなものではないのはすぐに分かりました。「25cmくらいかな」と思いつつ、それでもバスの顔が拝めるなら幸せです。元気に引いてくれますんで、期待して上げてみると、ご覧のようにバスならぬハスでした(^∀^)。もう、前回はコイの後にウグイで、今回の〆も外道っすから、ある意味完璧。まぁ、引きは楽しめましたから、これはこれでOK。実はハス君の引きって元気良くて結構好きだったりして。今後はBasserならぬHasserを目指そうかな(笑。
 霞ヶ浦は数年前よりも魚影こそ濃くなってきているものの、印旛よりもスポーニング後の回復は遅れ気味のようです。今月中にもう一度リベンジしに行きたいです(^∇^)v

※ 今まで釣り関連はブログの「共通テーマ」の項目で「趣味・カルチャー」を選択してましたが、どうもしっくりしません。「アウトドア」とか、それこそ「フィッシング」の項目があれば良いのですが、ないものは仕方ないので、車が写っていたら皆「自動車」にしておきます。

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 4

コメント 4

HIRO

こんにちは。
霞ヶ浦迄お疲れ様です。
折角、早く出ても、事故渋滞に遭うと…
自分も、昨日、アルファで下道を帰宅中に、抜け道の交差点で、「妙に渋滞しているな?」って思ったら、3台の玉突き事故直後に出くわしたみたいで、10分ロス(哀)

最近は、以前に増して?車間距離を取る様にしているし、渋滞していたら、一番左の車線に行く様にしてます。
by HIRO (2013-06-10 09:30) 

トプ・ガバチョ

>HIROさん、ちわっす!
結構早い時間だからと安心していたらトンでも事故のせいで大渋滞なんてことが多々ありますよね。
しかし、地元の抜け道で渋滞は基本的に皆無なところで動かなくなると、かなりイライラしちゃいそうです(;´д`)。
もちろん事故に巻き込まれた方は可哀想ですが、事故を引き起こした当人には一切哀れみの気持ちは起きませんね。
追い越し車線を走っていても、車間はそれなりに取って走らないといけませんよね。
by トプ・ガバチョ (2013-06-10 12:56) 

ニッバチ

土曜日はお疲れ様でした!
テポドンすいません<(_ _)>
タックルに10lb追加は気迫を感じます(^^)
霞も徐々に回復してるんでしょうが結果を出せずに悔しいですw
1本出れば満足な僕でも、連発も出来る季節&フィールドなだけに心残りです(^^;
またご一緒して下さい。
by ニッバチ (2013-06-12 10:53) 

トプ・ガバチョ

>ニッパチさん、こんにちは!
いえいえ、テポドンの弱点はやはりあの弱いラインにあるんでしょうね。
それにしても、あのルアーはかなり屈強な根掛かりでしたよね(^∇^)。
10lbのラインを活かすべく、来月にはUFMの7フィートクラスのロッドを入手しておきたいです。
それにしても、なかなかバス君は出てくれませんね(;´д`)。
でも、諦めずにまだまだもっともっと通いたいです!
by トプ・ガバチョ (2013-06-12 17:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。