SSブログ

始まる前に終わっていた@埼玉方面ツーリング [林道ツーリング]

12年10月13日小川町B-520.jpg
 13日土曜日、先日tokikoさんよりお誘いを受けていた埼玉方面ツーリングに行ってきました。tokikoさんとはご面識はなかったのですが、『月刊GARRR』誌で、林道ツーリングMap記事の連載をしばらく前からされている方で、こちらのブログを何かで見付けたそうで、今回のお誘いを受けることになった次第です。当初は14日に北志賀方面をYMP仲間で走る予定でしたから、宿泊道具一式をMyハニーちゃんに積んで行くつもりでしたが、14日が都合によりお流れになったので、自走で行こうかなとも思いましたが、実は意外と秩父方面は横浜からですと大変なので、Myハニーちゃんに積んで出かけることにしました(これが大正解でしたけどね ´д`)。
12年10月13日小川町A-520.jpg
 前回のツーリングで、もうRタイヤが使えないことが分かりましたんで、水洗いしがてら買い置きしてあったIRCのTR8と交換しました。元々使っていたブリヂストンのED01/02は、絶版になった頃買い置いてあったもので、もう10年以上寝かせていた結果、硬化していました。おかげでブロックはすぐに割れ目やヒビが入ってしまいましたが、何より6月初めの川俣桧枝岐林道でのチューブ破裂の際に、オフロードを20km以上タイヤがべコベコのまま走ったのが災いしてか、一部ビードが余計に出てしまうところがありまして、後ろから見るとタイヤがゆれているように見えるほどでした。前回のツーリング前にスイングアームを交換し、タイヤも何度も均等に耳が出るようにエアを抜いたり入れたりしましたが、どうにもならずに、山があるのでもったいないと思ってそのまま組み上げましたが、やっぱ貧乏人根性はイカンですな。状況はより一層悪化しちゃいまして、タイヤがチェーンガードに絶えず当たるようになり、シャッシャッシャッと音がかなり出るようになって、気になって仕方なかったです。それで今回のツーリング前におニュータイヤに交換しておいた訳です。どうせリアを替えるのだから、山はまだ7部くらいあるけれど、硬化していたことに変わりないフロントも交換しましたので、どんなグリップ感を味わえるか楽しみでした。と言うのもIRCのタイヤは初めてで、この昔のノビータイヤ然としたキャラメルパターンはビッグホーンにぴったりでしょう! だから期待も大きかったんですよね(^∇^)v
12年10月13日小川町C-520.jpg
 待ち合わせは朝9時に関越道嵐山小川ICを出てから少ししたところにある道の駅おがわまち駐車場。この辺の林道は昔から細かいものが多く、ほとんど対象外でしたんで、ワテは全く疎いです。奥多摩から秩父手前にかけては、陣馬街道、子の権現、盆堀林道、醍醐林道くらいしか記憶に残っていません。寄居付近にも林道はあったでしょうが、今はほとんど消滅しているイメージですから、全く近くの街道を通ることすらしなくいなっていました。実際、横浜からここまで来る時間と、栃木方面に行く時間とあまり変わらないんですもん。この日は第三京浜+環八+関越で行きましたが、朝5時半に出たのに環八の後半と関越がずっと混んでいましたね。だから都内を抜けるのはどうも面倒なんですよねー。次回からは高尾まで国道16号を使わず上手に北上し、圏央道+関越で信州方面に行ってみたいです。
 それhがそうと、現地には8時前に到着して、準備がてらバイクを下ろしてまずは残留オイル抜きのためにエンジンをかけて数百メートル走りました。チョークで一発点火で、ウィンカーもレギュレーター/レクチファイヤーを交換してあるので、玉が飛ばずに良い感じです。一旦駐車場に戻って待っていると、続々と人が集まって来ます。画像は主催者のtokikoさんですが、彼女もこの日に何人集まるのか分からないとのことでした。
 集った人達の中でワテの名を呼ぶ人があって、一瞬「?」と思いましたが、数年前に茂来でご一緒したO山さんでした。あの時は彼の友人ともども雨の中を走ってらっしゃいましたが、本当に久々の対面を、意外なところで果たせましたね(^∀^)v
12年10月13日小川町D-520.jpg
 さて、9時を大幅に回っていざ出陣です。最終的に何と21台も集まりましたが、こんな大所帯での林道ツーリングは初めてです。見るからにヤル気まんまんなバイクもあれば、のんびりトレッキング派も多いようで、一体どうなるのか分かりませんね。ルートも知りませんので、この辺に全く詳しくないワテは、後ろの方でカメラ撮影に徹するつもりでした。
12年10月13日小川町E-520.jpg
 エンジンをかけようとすると、さっきはこれまで通り一発でかかったのに、今度はサッパリかかりません。たまに「スパン!」とミスファイヤしたような音がしますから、火は飛んでいるようですが、始動はしてくれません。この前すっ飛んだプラグ用の穴に別のプラグを挿してありましたんで、そっちにキャップを被せてみても同じでした。一応新品のプラグも使ってみましたが、何度やっても同じことでしたんで、皆さんには申し訳ないので先に進んでもらうことにしました。tokikoさんの携帯番号だけ聞いておいて、直ったら後でどこかで合流するつもりでした。
 キャブのカバーを外してみると、前回のツーリングでの跳ね石がもの凄いことが分かりましたが、ご覧の通り蓋の下部が割れて歪んでいました。プライヤーでつかんで隙間だけでも少なくしようと力を入れると、パキッ! 割れ目からゴムパーツの挟んであるところまで、1×2cmくらいの範囲で割れ落ちちゃいました。これではエアを吸い込み過ぎてダメな訳ですが、今回の不調はそれが原因ではないですね。ガムテープで大きくなった穴を塞いでも同じでした。多分、この隙間から異物が入って、キャブのどこかを塞いでしまい、しっかりとガスが供給されないのが問題のようです。とにかくもう道も分からないワテにはどうにもならないので、バイクをMyハニーちゃんに積んで車で走ることにしました。
12年10月13日小川町F-520.jpg
 一応、留守電にメッセージを入れてから山の方に向かって走り出したものの、皆がどこを走っているかも分からずたださまようだけ。tokikoさんも走っているから携帯の留守電には気付く確率は低いし、もう昼食時間も過ぎていたため、諦めて適当に山の中を走って帰ることにしました。画像は風布(ふうぷ)と言うところで名水を汲んだ後に見晴らしの良いところで撮ったものです。秩父の山々が一望できてとても気持ちの良いところでしたが、こんな山の中の頂上に近いところにも民家がいくつかあってびっくりしました。
 帰りは下道をしばらく使って圏央道に進み、高尾から国道20号を相模湖手前まで進んで南下しました。国道412号を使って半原まで行かざるをえませんでしたが、国道16号と412号の中間を北上できる道がないもんですかね。途中からは中津川の東側を通り、座架依橋の方に進んで国道246号に出ましたが、高尾まで16号を使わずに行ける良いルートがないかなぁ。
 何はともあれ、期待していたのに突然のエンジン不調でお陀仏になった今回のツーリングでしたが、このまま14日も待ち合わせで信州に行っていたら大変でした。ある意味、14日のツーリングのお流れは良かったかも知れませんね(;´д`)。


【追記】
 本日キャブカバーの交換がてら、キャブの内部掃除等もやった上で、もう一度エンジンをかけてみようとすると、昨日と同じくチョークを引いてキックすると「パンッ!」とミスファイヤしたような音がしてそのまま。12年10月14日ビッグホーン1-520.jpg
 外したカバーが右側で、左はきれいな方です。ビッグホーンのエンジンはロータリーディスクバルブなので、キャブ室が横に張り出していますから、どうしても跳ね石の影響を受けやすいですね。横までカバーするアンダーガードがほしいところです。
12年10月14日ビッグホーン3-520.jpg
 キャブは前から使っていたF5Bのものではなく、今使っているF9のエンジンのもの。と言っても全く同じなんですけどね(^∀^)。中も汚れておらずきれいなままで、どこも目詰まりしていませんでした。と言うことは、キャブ側の問題ではなく、どうも点火系に問題があるんでしょうね。点火コイルは逝くことは考えづらいですが、プラグキャップの部分を一応点検してエレクトリッククリーナーで掃除しておきました。でも、やっぱ関係ないですね。レギュレーター/レクチファイヤーを事前に交換してますが、これが点火系に悪影響を起こすことも考えづらいですから、残るはCDIユニットでしょうか。レギュレーターがおかしくなって過電流のまま使ってましたから、いよいよパンクしちゃったかも知れません。これも近々交換してみます。いずれにせよ、直ってくれないとこのオイシイ時期に走りに行けなくなっちゃいますもんね(;´д`)。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 4

ほりぐち

「おおっ、IRCタイヤもろ70年代みたいでカッコええっ!」コメントしようとしたのですが、バイク不調が残念でしたね〜。

インテーク・ケースのダメージもですが、この年代のバイクを現役でオフ使用って、色々出てきますね。頑張って下さいヨ。
by ほりぐち (2012-10-15 00:35) 

トプ・ガバチョ

>ホーリーさん、お早うございます!
このIRCのTR8って、ツインショック車にはもってこいのデザインでしょ?(^∀^)
以前はれっきとしたEDタイヤだったようですが、今ではD603のようなスタンスの、オフロード寄りのトレールタイヤ的な位置のものです。
去年の栗原川林道で初めてお会いしたtototoさんオススメのもので、去年の冬にKL250A2用に買い(こっちはまだフェンダーの塗装が仕上がってないので使えません)、別に次回のビッグホーン用にと思って買い置きしてあったんです。
もうED02が山は多少残っていても、使用するには既に限界に達していたので、やっと交換しましたが、硬化したED01/02は1シーズン持ちませんでしたね。
ところで、この前のツーリングで石の多いところを走ってこんなになっちゃいましたが、実はかけていためがねにも小さな丸いキズが2個できていて、絶えず汚れが映っているようで気持ち悪いです(笑。
今まで林道ではよほどすっ飛ばす気にならない限りゴーグルは使ってきませんでしたが、別段問題はなかったものの、やはり跳ね石が顔に当たるような時には面倒がらずゴーグルを使わないといけませんね。
by トプ・ガバチョ (2012-10-15 09:21) 

tokiko*

トプ・ガバチョさん。
13日は、参加してくださってありがとうございました。
バイク好きの集まりですので、350TR(Bighorn)で追いかけてこないかなあ~とか、一緒に走りたかったな~と、皆さん残念がっていました。
ブログに「林道ツーリングin埼玉」をアップいたしましたので、宜しければ見てくださいませ^^
http://happyday.tokiko.in/?day=20121014

次回はぜひ、林道を走っているところが見たいです^^
by tokiko* (2012-10-15 14:29) 

トプ・ガバチョ

>tokikoさん、こんにちは!
いやぁ、土曜日は失礼しましたm(_ _)m
バイクを下ろして皆が来る前にエンジンをかけて残留オイルを燃焼させておかないと、もの凄い煙が最初に出ますから、8時頃にエンジンをかけますと、一発でかかって一周してきたのに、スタートで逝くとは思いもよりませんでした。
このところ何度も林道を走らせていますが、エンジンそのものは快調だっただけに、とっても残念な結果になっちゃいました。
是非またツーリングを企画してやって下さいね。
また、あまり知られていない林道ネタですが、一度坂城方面をくまなく走られると良いですよ!
http://blog.so-net.ne.jp/topgabacho/2012-05-09
by トプ・ガバチョ (2012-10-15 15:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。