SSブログ

湖畔でどっぷり浸かっていた@宮ヶ瀬 [OFF会・ミーティング]

14年5月25日宮ヶ瀬A2-520.jpg
 5月25日、最終日曜日は練馬で六発会が行なわれますが、気温が28℃まで上がるとの予報で、都心部ではかなり成層圏くんには厳しい季節になってきました。それで、釣竿を持って丹沢方面に行き、宮ヶ瀬で行なわれる「レイクサイド・ミニ・ミーティング」にアカマホさんがスワップミートで出店するそうで、URAさんも行くことになっていたので、ワテもそちらに顔を出してから相模湖方面にでも行って夕まづめの釣りをしようと画策していました。
14年5月25日宮ヶ瀬A1-520.jpg
 前の週の大黒→都筑→藤塚のショップ巡りの時にも感じましたが、若干水温が高値安定状態で、朝にクーラントを補充しますと3リッターくらい入っちゃいました。ちなみに10リッター以上入るので、その程度では枯渇した状態にはなりませんが、循環が悪くなるのは間違いないです。しかし、ちゃんと補給しても、油温が規定の100℃程度まで上がると、水温も90℃を超えるようになり、電動ファンを回しっ放しにしても90℃を下回ることはなくなっちゃいます。湯温が必要以上には上がらないので、まず問題はないですが、そろそろウォーターポンプを交換する必要がありそうです。
 9時前に家を出て保土ヶ谷BP+東名経由で圏央道に入り、1日の仲間とのBBQツーリングの待ち合わせ場所の厚木PA(トップ画像)とルートを確認します。横浜から所要時間は40分程度でPAに到着できました。
14年5月25日宮ヶ瀬A3-520.jpg
 現時点での圏央道終点の相模原愛川ICを出て愛川方面に進み、県道からY字に分かれるエスケープ路の気持ち良い直線の坂道を下ります。この辺には水田が広がりますが、神奈川県産のお米はどこで売ってるんでしょうね(^∇^)v
14年5月25日宮ヶ瀬B1-520.jpg
 宮ヶ瀬・鳥居原駐車場にはICから35分ほどで到着。この日もスイフトな皆さんのミーティングが行なわれていましたが、旧車もそこそこ来ていました。ただ、常連のNiwasakiさんや苦楽さんらがいるかなと期待したものの、さすがにそう都合良くは行きません(笑。しばし、車やバイクを見て時間を潰してURAさんの到着を待ちます。
14年5月25日宮ヶ瀬B2-520.jpg
 11時を過ぎてURAさんが到着。それまではお隣のエリーゼに乗るURAさんの顔見知りの方や、ワテのHPを見て下さっているSR400乗りの方やそのお友達さんらとおしゃべりをしたり、ランチア・ストラトス解説をしたりして過ごしていました。
14年5月25日宮ヶ瀬C-520.jpg
 URAさんは愛犬のみるひと一緒でした。このワンちゃんは臆病な性格だそうで、主がいればこちらがちょっかいを出さない限り大人しいのですが、URAさんがトイレに行くと、車の中を覗き込んだり、前に出たり後ろに行ったりして、せわしなく吠えていました。きゃわいいですね~(^∇^)v
14年5月25日宮ヶ瀬D7-520.jpg
 それでは、この日に宮ヶ瀬に来ていた旧車を見てみましょう。まずは犬つながりでこちらから。車内を見て下さい。主人より大きな白い犬が小さなスバル360に乗っています(^∀^)b 飼い主さんもじゃれられて運転しづらそうですね(笑。
14年5月25日宮ヶ瀬D1-520.jpg
 ACコブラみたいな雰囲気のジネッタG4。ワテは運転したことはありませんが、スーパー7も真っ青な峠の勇者だそうですね。ただ、ちょっとした故障も多いと聞きましたから、やはり気合が入ってないと乗れないでしょうね。
14年5月25日宮ヶ瀬D2-520.jpg
 同じジネッタでも、こちらはミッドシップのG12です。66年頃のレーシングカーですが、当時は50台程度しか生産されませんでした。しかし、G4もそうですが、90年にこの2車種は復刻生産されましたので、現在走っているジネッタはこの時のモデルになるようです。速そうですが、やはり夏は地獄でしょうね(^∇^)v
 隣のサニー・クーペも良い味を出していますね。当時のツーリングカー・レース風にモディファイされていて、こちらもなかなか精悍でした。この頃の国産スポーツカーは黒のパイプの8本スポーク・ホイールが良く似合います。
14年5月25日宮ヶ瀬D3-520.jpg
 こちらはほとんど見かけないルノー。ワテはそのフロント回りの様子から、サーブの何かと勘違いしちゃいました。車種名はさすがにワテにはさっぱり分かりませんが、赤影さんによると「16」と言うモデルだそうです(^∇^)。緑がかった灰色ですが、こうした色合いは最近になって色々なメーカーが再び使うようになりましたが、8・90年代はあまり見られませんでしたから、何か車の色合いも周期的な波のようなものがあるんでしょうかね。
14年5月25日宮ヶ瀬D4-520.jpg
 宮ヶ瀬はフェラーリもやってきますが、現代版のモデルはほとんど見ませんね。11日にはスーパーカー祭りが行なわれ、大黒や都筑で見る派手なスーパーカーがたくさん来ていたようですが、基本的に狭い山間部のワインディングにはそうした皆さんはあまり来ないので、鳥居原Pに来るのもこうした308系かディーノが多いです。
14年5月25日宮ヶ瀬D5-520.jpg
 こちらの国産旧車な皆さんは、宮ヶ瀬の常連さんですね。これまでも何度かお見かけしていますが、どちらも大変きれいに乗られていて、羨ましくなっちゃいますね。
14年5月25日宮ヶ瀬D6-520.jpg
 コスモ・スポーツもやってきていました。一時エンジンの具合を確かめるべく、走り屋さん御用達の北岸林道を走って快音を響かせていましたが、当時のままのボディは我が成層圏くんほどではないですが、いい具合にヨレていて、歴史を感じさせました。マツダもこのデザインを現代風にアレンジしてスポーツクーペを出せば良いのにね。
14年5月25日宮ヶ瀬E1-520.jpg
 山間部のワインディング路に囲まれた宮ヶ瀬は、車ばかりでなくバイク乗りの聖地としても有名です。毎週ツーリングがてらにやってくる様々な年代のロードスポーツバイクが見られます。今回はこのカワサキW2TTが来ていたのにはビックリ。67年にW1の生産が始まり、国内では翌年にキャブトンマフラー付きのW1Sとなりましたが、アメリカ向けにはW2SSとして販売されました。その際にアップマフラーのスクランブラーも作られ、それがW2TTコマンダーとして輸出専用に売られました。W1Sとはメーター周りとマフラー、左サイドカバー、テールランプ程度しか変わりはないですが、オリジナル車体は600台強しか生産されず、69年の後期型(塗装タンクで弁当箱サイレンサー付き)に至ってはほんの10数台しかないのですから、探してもほとんど出てきませんね。10数年前に一度静岡のショップが広告に出したので値段を問い合わせたら、当時で160万と言われて諦めましたが、今思えば無理して買っておくべきでしたね。だって今では240万の値が付いてるんですからね~。
14年5月25日宮ヶ瀬E2-520.jpg
 こちらはモト・モリーニ250ビチンドリカ。これも一時買おうと思ったことがあります。数年前に40万円で売りに出ていましたが、でも、せっかくロードスポーツに乗るなら500cc以上が良いと思い、その時点では購入を見送りました。トレール車でも普通にワインディングは走れますからね~。それにロードスポーツでは未舗装林道は走りたくないですしね。ただ、これの500スポルトが出たら、生涯唯一のロードスポーツバイクとして購入したいです。ま、W2TT以上に入手困難でしょうねぇ~(^∇^)v
14年5月25日宮ヶ瀬F1-520.jpg
 さて、URAさんが到着してしばらくしゃべった後、レイクサイド・ミニが行なわれている方の駐車場に向かいます。鳥居原からはほんの少しですが、途中、ネズミ捕りを良く行なっている虹の大橋を通ります。ワテが5年前にぴったり50km/hオーバーで一発赤紙をくらったあそこです(;´д`)。最近はあまりやってないみたいですが、気を付けないといけません。
14年5月25日宮ヶ瀬G1-520.jpg
 会場になる駐車場には参加費込みの駐車料金1000円が必要です。このチケットに記載された番号で、最後に景品の抽選会が行なわれるので、駐車料金と考えればこの1000円はリーズナブルですね。車のミーティングは駐車料金以外は無料かわずかな参加費で済ませて欲しいですね。
14年5月25日宮ヶ瀬G2-520.jpg
 それにしても、遅くに到着したらご覧のようにミニミニミニ! 60年代半ばから21世紀に入っても売られた長寿のモデルであると言う理由ばかりでなく、日本国内での人気の高さが本当に良く分かる姿ですね。11日のトライアンフミーティングの規模と明らかに桁が違う感じで、600台以上がやってきたようです( ゜д゜)スゲー!
14年5月25日宮ヶ瀬G3-520.jpg
 で、一番奥の方で店を開いていたアカマホShop(^∇^)v 彼女の実に美しいイラストやポストカード、自作のミニの絵柄のスタンプ等を並べていましたが、そこそこ売れたようです。カレンダーなんかを作ると飛ぶように売れそうですね。
14年5月25日宮ヶ瀬G4-520.jpg
 赤影さんも店を広げていました。車の古いパーツやアクセサリー、アンティークな小物などを売っていましたが、売り上げはワテの想像のはるか上を行っていて、ビックリしちゃいました。もちろん並べるものが良い証拠ですけどね(^∇^)b
14年5月25日宮ヶ瀬G5-520.jpg
 こんなミニ(?)も止まっていました。ちゃんと自走できるナンバー付きの車ですが、どうやって作ったんだろ(笑。
14年5月25日宮ヶ瀬G6-520.jpg
 URAさんがタバコを吸う時は、みるひはちょっと遠ざかります(笑。このワンちゃんはエサを貰う時だけ人懐っこくなって、やった後もまだもらえると思って顔を近付けてきますが、こちらがつれないそぶりを見せるとプイッとあっさりどこかへ行っちゃいます。現金なヤツです(^∀^)v
14年5月25日宮ヶ瀬G7-520.jpg
 TR1501センセーもカントリーバンで来ていました。仲間と早目に帰るところでしたが、1日のBBQツーリングで再びこちらに来てくださるとのことです。この車なら荷物も積めるから良いですよね。
14年5月25日宮ヶ瀬G8-520.jpg
 午後2時頃から抽選会が始まりますが、結構呼ばれた番号の人がいないことも多く、半数は早く帰っちゃってる感じでしたね。賞品は結構豪華でしたよ~。
14年5月25日宮ヶ瀬G9-520.jpg
 帰り支度で忙しいアカマホさんに代わって、チケットを持って抽選所の前で並んでいると、彼女のチケットの番号が呼ばれました! 賞品はミニのイラストと大きなチャンピオンのステッカーと同ワッペン、ボールペン等ですが、イラストレーターの彼女にミニの絵と言うのも何か因縁でしょうか(笑。とにかくGETおめでとうございま~す\(^∇^)/
14年5月25日宮ヶ瀬G10-520.jpg
 いよいよワテらも撤収。まだ明るいので、すぐ先にある「オレンジ・ツリー」でコーヒーを飲んでぺちゃくちゃやることにしました。画像はみるひの乗るスピットファイアーと隣のミニのボンネットの上に座るウサちゃん(^∇^)。
14年5月25日宮ヶ瀬H1-520.jpg
 オレンジツリーに向かったのは有明会仲間の5人(Gunjiさん、アカマホさん、URAさん、Wさん、ワテ)。ミニの駐車場では、ストラトス・スピットファイアー。TR7と、そこだけミニと関連性のない車が並んでいました(笑。
14年5月25日宮ヶ瀬H2-520.jpg
 オレンジ・ツリーは毎年正月3日に車のイラストで有名なBowさんが主催のミーティングがあるので、ここ数年URAさんやキンヤさん、苦楽さんらとともにそれに参加しています。宮ヶ瀬の中心部からちょっと離れたところにあって、大変静かで雰囲気の良いところにあります。
14年5月25日宮ヶ瀬H3-520.jpg
 せっかくだから夕食もこちらで取って帰ります。ワテはぺペロンチーノとホットコーヒー。ラウンジでの食事はすがすがしい風が心地良くて、それだけで最高の気分ですが、気の合う仲間とのおしゃべりも楽しいこと! やめられませんな\(^∇^)/
14年5月25日宮ヶ瀬I-520.jpg
 もう午後6時近くなって、URAさんらと別れ、Gunjiさんとワテの2人で1日に訪れる早戸川国際マス釣り場の視察にやってきました。GunjiさんのTR7は最低地上高がかなり低く、特に触媒にあたる部分が斜めに付いていて、後ろから見て5cmくらいしか地面との隙間がない感じですから、林道からマス釣り場に下りるスロープですらないかと心配していましたが、かなりなだらかで問題ないようでした。
 国際マス釣り場の管理人さんに話を伺って、暗くなりかけたところで宮ヶ瀬を後にします。Gunjiさんは中央道方面、ワテは圏央道愛川方面に進みますが、帰りは東名高速が渋滞していたので、圏央道には入らず相模川沿いに南下して国道246号で帰りましたら、こちらは渋滞はなし。時間も高速料金も得しちゃいました(^∀^)v それにしても朝から晩まで宮ヶ瀬尽くしな1日でした!

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 2

赤影

サーブっぽいのはルノー16です。当時はフランスのベストセラーカーだった量販車ですよ~。
宮ヶ瀬のミニイベントは、フリマを出す方が大変多く(追加料金不要なので)買われる方も分散しますので、売り上げはお伝えした程度ですが、
その3倍くらいいくイベントもあります(笑)
by 赤影 (2014-05-30 12:08) 

トプ・ガバチョ

>赤影さん、ちわっす!
おお、あれはルノーでしたか!
ナンだかルノーっぽくない顔付きですね(^∀^)b
了解了解です。
それはそうと、あそこでそれだけ売り上げがあると言うことは、やっぱ売っているものが魅力的な証拠ですね。
ワテも今度店を出してみようかな?
ってか、売るものがないか…(^∇^)v
by トプ・ガバチョ (2014-05-30 19:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。