SSブログ

思わぬ出会い@かもめ町 [OFF会・ミーティング]

08年6月11日かもめ町A.jpg
このところ仕事が忙しい上に実家の解体&建築やプライベートな用事も重なって、体調を崩したのみならずストレスも思いっ切りたまりこんで疲れ切っていました。
体調は今月初めには戻っていましたが、引越し作業が終わった後はずっと部屋での仕事で気分はグレー。
その上梅雨入りで天気もグレーですから、気分も晴れる訳がありません。
日曜も天気予報では午前中雨となっていたのですが、見ると降った気配がない上、午後からは曇りマーク。
それじゃ、このモヤモヤを晴らすべく、いっちょ成層圏くんを1時間くらい引っ張り出すかと言うことで、いつもの散歩コースを走っていました。
すると、本牧のあたりで後ろからたくましい排気音のファミリーカーが迫ってきましたが、こちらは流して走っているので抜いていくかと思いきや、空き缶を捨てるべく止まったところで、その車も停車。
良く見るともの凄い改造の施されたルノークリオで、降りて来た方は熟年の走り屋という感じ。
その方が降りてきた理由は成層圏くんに興味があった訳で、ワテには興味など全くないのは当然でしょうが、話が合うのでしばらく談笑していました。
そのうちに、別のルノークリオがほとんど車の通らないこの道を爆走!
白クリオのドライバーが手を挙げると、爆走中の彼も気付いて急停車。
知り合いかと思いきや、違う方のようでしたが、実はお互いにmixiをやっていて、その中のルノー関連のコミュニティでつながっていた別の方とお互いに友達で、そこからまた話が「ワッハッハ!」となっていきます。
080608かもめ町D.jpg
ところで、熟年の白クリオさんは、HNが「くーぷ」さんとおっしゃり、早速ワテも帰宅後にマイミク登録をしてWeb上でもお友達になりました。
それにしてもこのクリオ、かなりお金をかけて改造したもんだなぁと思い聞いてみると、なーんとこの状態でメーカーが発売したモデルなんだそうです(!)
日本では考えられませんが、フランスではレーシングドライバー育成のため、メーカーがこうしたことをするそうですが、本当にGr.Nカーそのものでしたね。
これはサーキット向けのものですが、足回りを変更すればラリーにも使えそうです。
080608かもめ町E.jpg
リアシートは初めからなく、内装もみんな外されて最低限のもので、ハンドルのシャフトのカバーすら付いておらず、むき出しですし、コ・ドライバー側にはラリーコンピューターのようなものが付いています。
ですからダッシュボードはノーマルとは全く異なり、当然シートやベルト類も完全にコンペ仕様。
これで「無改造」ですから、本当におったまげますが、さすがに高価で国内にはほんの数台しか入ってきていないようです。
正に羊の皮を被った狼ですね。
08年6月11日かもめ町B.jpg
こちらは後から知り合いになったHN:ラニョ390さんのルノークリオ・ラニョッティモデル。
これまた普通のモデルと異なり、メーカーで初めから軽量化を施してスポーティにした限定モデルで、ラニョさんはマフラーとエアクリーナーだけ変更したとのこと。
また、アーシングなどの軽いチューンをしたら、ノーマルとは全く異なる低回転時のパワーが得られたそうです。
力強い音からして、かなり走りそうですが、実際ノーマルでも180ps近くある上、セミチューンで200ps程度まで上がるようです。
車重は1tを切るので、これでは成層圏くんも負けちゃいそう。
峠で出会ったら、ささっと横にそれて林道に入っちゃお(^∇^)

それにしても、日曜日にはほとんど車も通らないこの道ですが、人目を気にせず軽く走りたいモノ好きは、やっぱいるもんですね。
たまたま雨が降らなかったからと言うちょっとしたきっかけでお友達が増えたのですから、仕事のストレスなんてすっ飛んじゃいました( ^o^)b


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 6

くっさん。

この白いヤツ、ナンバー付きは珍しいですね。
欲しくて探したことがあります(^^)
by くっさん。 (2008-06-10 09:01) 

トプ・ガバチョ

くっさんもこの白いタイプをご存知で?
元々青いタイプも限定モデルで数少ないのですが、白いタイプは初めからレース用で作っていたものですから、わずかな生産台数のようです。
2シーターで後ろはロールバーですから、こうなるとファミリーユースはどう考えても無理ですね。
まあ、ギアボックスも一般道では非情に使い辛いものが入っているらしく、発進時は気を使うそうです。
アイドリング時はカラカラと音がしていました。
by トプ・ガバチョ (2008-06-10 09:42) 

hiro

ルノーのエンジンって気持良いんですよね〜!
大きさもジャストサイズと言った感じで
こんなのが我が家にあったら ちょっとイイかも☆
と思ってしまいます(笑)
by hiro (2008-06-10 22:45) 

トプ・ガバチョ

hiroさん、さすがにこの画像にある白いクープというモデルではファミリーユースは無理ですが、青い方のラニョッティモデルは使えそうです。
でも、軽量化のため、オリジナルではエアコンが付いていないんだそうです。
それからすると、壊れ易いのが難点ですが、やはりでる太くんはしっかりしてさえいれば立派な車です(^^)v
by トプ・ガバチョ (2008-06-11 09:14) 

クラッチ

携帯でしか見てなかったんですが、ようやくパソコンで(笑)。
内装なんですが、ゲージも入ってるんですね~~。

ホント、これでノーマル???となりますよね。しかも、速いんじゃ・・・・。


私~、素直に道譲ろ~。

コレで、リヤ駆動だったら・・・・(笑)。
たのしい~~~。
by クラッチ (2008-06-14 00:59) 

トプ・ガバチョ

そうなんです。これでノーマル。
画像でははっきりしませんが、メーターパネルやハンドル周りを見ると、なお凄いものだと思えます。
最近の国産スモールカーも同じような丸っこいデザインで、欧州車も観ているのでどこの国のものか分からないようなものが多いですが、
この車、良く見ると何かデザインも違うような気がしていたんです。
で、ふと思ったのがサイドウィンドーの面積。
今の国産車はドアパネルを含めたサイドボディの面積が広がって、
特に後方に向かって太くなって反対にウィンドーが小さくなるものが多いようですが、
これは逆にドアパネルを極力下げてウィンドーのアンダーラインを水平に後ろまで低く真っ直ぐにしていますでしょ。
この感覚は、80年代の印象が色濃く残っているようで、ワテには好感が持てます。
by トプ・ガバチョ (2008-06-14 14:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。