SSブログ

スピーカー修理@自力 [その他・雑記]

12年5月25日スピーカー修理1-520.jpg
 先日、時代劇テーマ曲をたくさんMP3ファイルに変換し、SDカードに焼き付けてから車内で格安MP3プレーヤー(FMトランスミッター)で聴いていましたが、レコード等のアナログ音源をPCを使わずにMP3に変換し、SDカードに焼き付けられるポータブルCDプレーヤーを購入しました。それを使ってシングルレコード等を気軽に変換できるようになりましたが、調子こいて大音量で聴いていたら、突如音質が大幅に劣化し、ザラザラ音が絶えず入る不快な音になってしまいました。一瞬、古い我が家のコンポのアンプに差し込むピンジャックや、スイッチ等の接触が悪く、ガサガサ音につながることもあるので、それかとも思いましたが、前にスピーカーのカバーを外した際に見た、ウーハーの外側のリングに付く「ウレタン・エッジ」がかなり硬化して今にも脆く砕けそうな雰囲気だったことを思い出し、「ひょっとして」と恐る恐るカバーを外すと、不吉な予感は当たるもんですね(;´д`)
12年5月25日スピーカー修理2-520.jpg
 ご覧の通り、ウレタン・エッジは粉砕状態(笑)。考えてみると、このマランツのスピーカーは、ワテが学生時代にせっせとアルバイトをして、何度も秋葉原に通い品定めして買った思い出深いものですから、かれこれ30年選手。当然あんな発泡ウレタンが柔軟性を保つ訳がありません。断片を指につまんで潰すと、いとも簡単に砂状になりますが、これは前にでる太くんの天井内張りのプヨプヨを修理した時に内側に残っていたスポンジカスと同じ感触です。
 ワテは別段オーディオマニアではないですが、多くの愛好家の皆さんが、古いアンプやスピーカーを愛用していらして、そうしたものもやはり経年劣化は免れないものでしょうから、こうしたものを直せるのかどうか、ちょいとネットで調べてみました。すると、結構ややこしい作業でかまぼこ場に膨らんだリングを布で作成してそれを付けているサイトがありましたが、そんなのはワテには無理です。かと言って修理屋さんに出すと結構な料金になりますから、いっそ買い替えた方がとおっしゃる方もいるでしょうが、このスピーカーは苦労して同じマランツのアンプともども買った思い入れのあるもので、値段も当時としては結構な額でした。同サイズのJBLのものよりは安かったですが、学生の身にはかなり厳しい出費でしたもん(^o^)。ですんで、「何とか直したい」けど「限りなく安価に」と言う少々無茶な要求に応えてくれるものを探してみました。すると、ありました! 初めからかまぼこ状に膨らんだウレタン・エッジが、細かくサイズ毎に手に入るんですね。そのリストを見て早速スピーカーの径を色々測り、合うものを注文しました。
12年5月25日スピーカー修理3-520.jpg
 その前に、固定されたエッジにかぶさるように付いていた固い紙のような材質のパーツを剥がし、その下にびり付いた古いエッジのカスや接着剤の痕をナイフで剥ぎ取っておき、スピーカーの裏にこびり付いた劣化したウレタンのカスを車やバイク修理に使うパーツクリーナーをティッシュに吹きかけて、シンナー代わりにふき取ると、これが具合良く落ちてくれます。パーツクリーナーはすぐ揮発しますが、薄いシンナーやベンジンのように使えますから、色々なところで重宝しています。
12年5月25日スピーカー修理4-520.jpg
 で、注文しておいたウレタン・エッジが昨日到着したので、早速修理に取り掛かりました。左はエッジをとりあえずはめてみたところ。サイズもドンピシャで、バッチリ上手くいきそうです。買い置きしてあった「ウルトラ多用途ボンド」の黒タイプを、まずは金属ベース側に塗って伸ばし、エッジを接着します。その後少し乾いてから内側のコーンとエッジを接着ですが、ここはヘラでは接着剤を上手く伸ばせませんから、指に着けて直にコーン側に塗ってエッジをくっ付けました。その後右のようにちょっとした重石で上から押さえて一晩乾かして出来上がりです。
12年5月25日スピーカー修理6-520.jpg
 ご覧のように本体にはめ込んで見ると、違和感は全くなしです。どんな感じになるのか、音楽を流してみますが、小さな音量から大音量まで、ほとんど以前と変わらず良い音を出してくれます。今もPCに打ち込みながらサブちゃんの「浪人独り旅」を聴いていますが、こぶしが利いて伸びの良いサブちゃん節もスッキリです(笑。30年近く前にひとつ10万円したスピーカーも、当然経年劣化には勝てませんが、それが1つ3500円で直るのだから、こりゃ捨てずに大正解でしたね(^∀^)v

nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 6

HIRO

こんにちは。
使って居たモノが壊れるのは、悲しいですが、安価に直って良かったですね。
by HIRO (2012-05-25 20:58) 

チャ・オ

ワォ!何でもやっちゃうのね‥すごい(p_q♪
by チャ・オ (2012-05-25 21:51) 

トプ・ガバチョ

>HIROさん、お早うさんです!
ホントに安く直ってくれて助かりました。
今でもしっかりしたオーディオはかなりの値がするもんですから、買い替えはとてもできませんです(^∀^)
それにしても、今はインターネットのおかげでこんなことも簡単に調べられるのだから、つくづく便利になったと思いますね!
by トプ・ガバチョ (2012-05-26 07:25) 

トプ・ガバチョ

>オモカメさん、オヒサです!
ワテに言わせると、望遠鏡で様々な野鳥や天体撮影をしているオモカメさんの技術の方が「スゲー!」ですよ。
何しろ、今回の「修理」なんざ、プラモデルが作れるなら誰だってできるレベルですからね(笑。
by トプ・ガバチョ (2012-05-26 07:28) 

JUN

ご無沙汰しております。
お怪我も良くなってバイクで林道を走り回っておられるみたいで安心いたしましたよ。

旧いスピーカー、良いですね。
俺もTRIOのゴミ捨て場から拾ったスピーカー使ってましたw
程度極上、当時結構高かったヤツで、音も良くかっこよくて気に入ってましたがデカ杉て友人宅に。

昔のスピーカーは手が掛かってて原価高そうですよね。
何せ見た目が好きですw



by JUN (2012-05-26 11:19) 

トプ・ガバチョ

>JUNさん、こちらこそご無沙汰ですm(_ _)m
やっぱ林道は止められませんね!
今日もこれから近場を軽く走ってきます。
動画用にDRIFT HDと言うアクションカムを買いましたんで、それのチェックもしてきますが、microSDカードの大容量のものを持ってないので、2GBのものでお茶を濁してきます。
ところで、ワテが最初に買ってもらったステレオがTRIOのものでした。
その後しばらくしてケンウッドに名を変えましたね。
ちなみにワテが今回修理したマランツのモデルは、多機能なんですが、今見るといかにも80年代然としていて面白いです(^∀^)v
by トプ・ガバチョ (2012-05-27 06:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。