SSブログ
その他・雑記 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

新たに年を迎えていた@2014年元旦 [その他・雑記]

HNY2014-520.jpg

 皆さん、新年明けましておめでとうございます! 昨年同様、当ブログをよろしくお願いしま~す! 今年も撮って釣って乗って走るぞ~!(^∇^)v
nice!(3)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

被り物はライムグリーン!@おニューの二つ [その他・雑記]

13年6月13日携帯変更-520.jpg
 もう6年以上使っていたNTTドコモの携帯電話、三菱製のP-02Aの役目も終了し、やっとのことでiPhoneに切り替えてきました。よって、ドコモは解約し、Softbankに乗換えと言う形になりましたが、近年のNTTの殿様商売はやはりどうかなと思いますね。毎月の通信料金の支払額を比べると、全然違うばかりか、携帯電話本体の値段も随分違いますから、できればNTTには頑張ってもらいたいものの、サムスンのスマホは嫌だし、SonyのXperiaはえらく高いし、もうここはあっさり乗り換えがベストかと。で、auのやつも話を聞きましたが、妹の家族が皆Softbankに移ったので、おっかさんもそれが良いということになってワテも一緒に変更した次第です。
 ワテはほとんど電話とカメラでしか携帯は使ってきませんでしたが、iPhoneにはPCに取り込んだMP3ファイルをiTunesでライブラリーに収めて転送できるので、iPad/ウォークマンとして使えますから、早速いつも車で聴いている音楽ファイルをコピーしておきました。ただ、曲目の順番が崩れちゃって、今は曲名順になっちゃってます。後はアルバム名毎とか、アーティスト名とかの順にはなりますが、それでは本来の曲順ではないので問題があるんですが、これを自由に変更できるようにするにはどうすりゃいいのでしょ?(^∇^)。
 もう一つの重要な役割になるカメラ機能ですが、これまでの携帯は当時としては優秀な500万画素の受光素子を備え、横2500ピクセル程度の画像は得られました。iPhone5は800万画素だそうで、現在のコンデジの平均レベルが1600万画素だから、約半分。ま、ワテはきれいな写真はコンデジを持って行って撮ることにしてますから、800万画素もあれば急場の撮影には充分でしょう。受光素子は小さめですが、レンズはドイツ製で良いものを使っているので、結構きれいな画像が得られるとのことでしたが、いつもむき出しのレンズですから、期待はしていませんけどね(^∀^)。
 動画は多分かなりの割合で使うでしょうから、今回購入したモデルは最大の64GBのものにしました。32GBですと、1920x1080のハイビジョン撮影では、2時間程度しか収められない恐れがありますが、問題は他の機種と異なり、SDカードを使った交換可能なものでないことなんですよね。16GB→32GBで+1万円、64GBではさらに+1万円で、ベーシックなものより2万円も高くなるのはちょっと考えちゃいましたが、取り替えられないのでは仕方ないから、ここは泣く泣く支払ってきました。まぁ、電気店で買ったので、その店の値引きやキャンペーン等で、随分値段が下がってくれましたけどね(^∇^)v まだまだ使い方は良く分かりませんが、先に使ってきた姪っ子達に色々教わろっと!
ヘルメット-520.jpg
 さてさて、携帯とは全く異なりますが、先日ナンバープレートホルダーを買いにNaps(南海部品)並木店に行ってきましたら、前に戸塚店で買った安くてしっかりしたやつがそこには売っておらず、他に興味もないので帰ろうかと言う時に、ふとヘルメットコーナーで鮮やかなライムグリーンのものが目に入りました。これはアルファレイズと言う名のヘルメットで、中堅の山城と言うメーカーが作っているものなんですが、しばらく前に20数色の品揃えでカタログに出ていました。楽天のショップで12800円でしたから、シンプルな国産のジェットヘルでは平均的な値段でしょうか。丁度、ビッグホーンと同じ初期の淡い感じのカワサキライムグリーンが出ていたので、欲しいなと思っていたら、いつの間にか絶版になって買えなかったんですよ。それがNapsのヘルメット棚に「現品限り」となって、値段9800円に値下げされていて、もう見た瞬間購入しました(笑。
ヘルメットB-520.jpg
 本来は緑の単色なんですが、前にマッハの350SS用白レインボータンクのデカールを購入して持っていて、それはビッグホーンと同じ緑色で濃淡2色のラインのもので、なおかつビッグホーンにはないテールカウル用のラインも付いていました。これは将来タンクを再塗装しても絶対使わないものなので、「あ、そんならヘルメットに貼ったらどうかな?」と思い、先端をちょっとカットして貼り付けてみました。どうです? かなり我が殿様バッタくんのラインと同じように見えて良い感じでしょ\(^∇^)/ とりあえず付けたMXバイザーは、実は青いやつでして、その部分だけ画像を加工して色を落としてますが、こんな感じで使うことになります。ちなみにagvのステッカーは、余っていたのでシャレで付けたもので、「レプリカ」っすね(笑。
 携帯のカバーもライムグリーンにしましたが、ビッグホーンも直ったことだし、今年はガンガン走って撮りまくりますぞ(^∇^)v


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

これで一区切り@忌まわしの事故 [その他・雑記]

13年2月22日退院-520.jpg
 忘れもしない、11年10月30日夕方、坂城の町中でウィンカーを点けずに突然右折してきた対向車(軽トラ)にはねられ、両手首骨折と体中のあちこちを打撲して死ぬ思いをしましたが、特に状態の悪かった左手は手術をして、位置を固定するための金属プレートを6本のボルトで骨にくっ付けていたのは、このブログをご覧になって下さった皆さんはご存知の通りです。その後1年以上が経ち、レントゲンで確認すると、なかなかくっ付かなかった左手もきっちり境目が消えてバッチリでした。そこで21日に手術してプレートとボルトを抜く手術(抜釘手術)を行うことになり、20日朝一番に入院してきました。
13年2月21日入院中1-520.jpg
 入院中はなーんもすることがなくて暇なのは分かってますし、夜間には部屋のほかの人達のいびきで眠れない恐れがあるので、前回の入院時に買っておいた10.1インチDVDプレーヤーと、ずっと前に録画しておいた『素浪人 天下太平』『いただき勘兵衛 旅を行く』のディスクをタップリ持って、更には夜間用に、小さなMP4/MP3プレーヤーを用意し、時代劇テーマ曲集を聴きながらおねんねしようと思いました。しかし、コンパクトDVDプレーヤーはさすがに中国製。前回の入院時に使った以外は泊まりのツーリングの時に2回ほど持っていっただけで、ほとんど使ってこなかったんですが、今回かけてみると、やたらに画像がストップして、上手く進まなくなってました。ちょっとゆすったり本体を立てたりすると進んでくれることもありましたが、ディスクが後半になるといよいよ動かなくなる感じがひどくなって、使えなくなることも多くなりました。仕方ないので、SDカードに入れておいたMP3ファイルで音楽を聴いて時間を潰しましたが、就寝時はヴォリュームを1まで下げても結構な音量で、心地良く寝るのは厳しいものがありましたね。MP4/MP3プレーヤーは2時間もすると充電量がゼロになり、充電しながら聴くことはできないので、不便ですから仕舞っちゃいました。
 それにしても、たった数回使っただけでダメになる中華製。ダメっすねー。arwin+と言う名のもので、今でもAmazonで売っていますが、これは買わない方が良いっすよ(`八´)。
13年2月21日手術-520.jpg
 手術は21日午後3時のところ、2時に行われました。前日夜から点滴を続け、食事や水分も取らないようにしていて全身麻酔で行われました。手術室では麻酔薬を注入されると、どれ位耐えられるのかと思ってなるべく起きていようとチャレンジしましたが(←何のチャレンジよ! `д´)、やっぱあっと言う間に「ああ、ダメだぁ~」となって眠りに就いてしまいました(笑。
 手術はなーんも分からぬうちに終了。でも、前回とは違って抜釘手術はさほど手間が掛からないためかどうかは分かりませんが、麻酔も弱目なのか、早く目が覚めました。覚めた後も気持ち悪くならず、かなり楽でしたね。ただ、さすがに切開した手は何か重々しい感じで、バイクでコケた際に路面に掌を突いてしまった時のあの「ジーン」とした痛みのようなものがありましたね。
13年2月21日入院中2-520.jpg
 手術後、一応、帰宅後の痛み止め用にロキソニンを1週間分もらえましたが、一晩寝て起きてみると、さほど痛くなくなってました。ちょっとむくみはありますが、指先も普通に曲がりますし、手首もそれなりに曲げても大丈夫です。1週間後に抜糸のためにまた通院しますが、ギブスのころに比べると全然楽ですね(^∀^)。
 でも、朝食はご覧の通り。以前アップした強烈なやつに負けずとも劣らないメニューですな(爆。具のない味噌汁をぶっ掛けて「木枯らし紋次郎食い」をして流し込みますが、数粒の甘納豆はなぜここに…。とてもおかずにならず、残しちゃいました(笑。
 とりあえず、体から異物は取り除きましたんで、もう忌まわしの事故の処理も最終段階ですが、骨に開いた穴が埋まるのはやはり1年くらいかかるんでしょうね。せっかくくっ付いても、穴が開いてると言うことは折れやすくなってる訳でしょうから、今年は林道ツーリングでコケないように、あまり飛ばさないようにしないといけません。それに、悲しいかな、ついにこの手術明けで年も大台に乗っちゃいましたんで、動体視力や反射神経もどんどん下がってますから、無理はできませんな(;´д`)。

nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブログランキングってナゾ@入院前 [その他・雑記]

13年2月19日ブログランキング1-520.jpg
 このところ車ネタが続いていたせいか、ふと自分のページを見ていたらいつもと違うことをハケーン! 「テーマ」欄のところに「自動車(15位)」となっていました。確かにブログを始めた際にテーマを決める時、「車もバイクもカメラも釣りについても書くつもりだから困ったなぁ…」と思いつつ、一応車をメインにするけども、それにこだわらないつもりにして、とりあえずテーマを自動車にしておいた上でタイトル画像等を作りましたが、思えばストラトスネタが一番多いので、これで良かったんでしょう。でも、いつもランキングでは“場外”(笑。そりゃそうです。だって、いつも来てコメントを下さるのはHIROさんとくっさんだけっすもん(^∇^)。それにマメに更新などほとんどしない上、他の同じテーマの皆さんのところに伺うこともあまりないので、当然そりゃぁ来てももらえる訳ないので、「Nice!」ボタン数もさほど多くありません。ここ1年くらいは大体1日のページ閲覧数は7~800位で、一時雪道の画像を載せたページだけしばらく猛烈な閲覧数になったものの、それも収まって久しく、安定していました。で、ランキングは時折管理ページで見ると大体自動車部門30~27位(全体2000位前後)で、上位ランキングサイトとして載る25位以内に入ることは滅多になかったです。一番上まで行ったのがやはり15位程だったと記憶してますが、何しろしょっちゅう更新しないのですぐに圏外になっちゃうんですよねー。だからほとんど気にしてませんでしたが、ちょっと不思議なことに気付きました。
13年2月19日ブログランキング2-520.jpg
 こちらの同じような順位の皆さんのページには行ったことがないのですが、この中のとあるページはタイトルを覚えていて、前から時折ランキングページを覗くといつもランク入りしていらっしゃったので、「どんな努力をされてるのかな?」と思って今回初めて覗かせて頂きました。すると、ナンとワテよりも更新していないどころか、前の記事が新年の挨拶でした(;´д`)。な、何でこれでいつもランクインできるのかナゾで仕方ないですが、「Nice!」の数もそう多くないし、ナゾは深まるばかりです。記事が多くなくても閲覧数がもの凄いのかな?
 と言う訳で、ここのブログランキングって、さっぱりシステムが分からないし、どうもアテにならないかも。もちろん常時ランクインされている皆さんのページは、ワテには信じられない位マメに更新されて、お友達も多い場合が大半を占めるでしょうから、本当に尊敬しちゃいますね。HIROさんのページなんか、「良くネタが続くなぁ~」と舌を巻いちゃいますもん。だって、一枚こっきりの写真にたった数行の文を添えただけの更新ではない、濃い情報が満載なんですからね。こうしたサイトが上位を占めるのは当然です。そして、我がブログのように隙間だらけの更新期間では、当然ランクインできないのもこれまた然り(笑。でも、ネタがそんなに続かないから、こんなもんでお許しを!(^∇^)
13年2月19日入院前-520.jpg
 話はコロッと変わりまして、明日はいよいよあの忌まわしの事故の最後の処理とも言うべき、ボルト&プレート除去手術のため、入院してきます。入院と言っても、21日の手術の後、22日には退院できる2泊3日コースですんで、大したものではないです。ただ、せっかく画像のようにくっ付いたところをまた切るんですから、やっぱちょっとヤですね(;´д`)。手はこのように少し曲がっちゃいましたが、これは死ぬまでどうにもなりません。ま、これでも全く不自由なことはなかったので良しとしますが、ボルトを抜いた後の骨の穴とか、新たに縫い合わせた部分の感覚とか、まだまだしばらくは事故後の残像みたいなものとして付き合って行かねばなりませんね。
 という訳で、しばしまた更新せずに隙間が空きますが、どうぞこの野暮ったいブログをよろしくお願いしま~す!

nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Happy New Year ! @2013 [その他・雑記]

HNY2013.gif

 皆さん、明けましておめでとう!

今年もF.P.M.M.をよろしゅう頼んまっせ~!(^∇^)v


nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | 次の5件 その他・雑記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。