SSブログ

怪しいことになっていた@殿様バッタくん [トレールバイク]

12年10月21日ビッグホーン1.jpg
 13日の埼玉方面ツーリングの出だしでつまずいた殿様バッタくんですが、その後まずはレギュレーターとレクチファイヤーを交換し、それでもダメだったのでCDIも交換してキックしてみるも、やはり全く症状は変わらず、踏み込んで下の方でミスファイアするような「パスン」と言う音がするだけ。その際のキックアームの反動は、まるでピストンバルブエンジンの蹴り返しのようになっていました。本来ロータリーディスクバルブ+CDI点火のビッグホーンにはキックバックはないんですが、そんなケッチン症状が出ると言うことは正しく点火していない証拠ですね。CDIまで交換したのに同じ症状と言うことは、残るは点火コイルか発電コイルになりますが、なかなかこの辺が悪くなることはないでしょうから、どうも違うような気がします。でも、一応点火コイルは別に新品を持っていますので、それと交換してみることにしました。ただ、さすがにマンション街でまたピストルを売ったみたいな「パーン!」と言うアフターファイアー音を立てるのもなんですし、キックではとても点火しそうもないので、以前と同じようにわざわざ表丹沢の舗装林道、法論堂林道まで持って行って、峠付近から坂道を惰性で下りながらエンジン始動を試みました。
12年10月21日ビッグホーン2.jpg
 こちらは下が取り外したコイルで、上が新品になります。今回ゴムカバーも新品を入手して取り替えました。古い方はプラグキャップが経年劣化でひび割れていましたが、元々フルレストア車のF9に付いていたもので、購入時は新品が付いていました。それを長いこと寝かせていたら、うっすらと金属部分が茶色くなってはいましたが、決して悪い感じではなかったです。でも、一応ここも交換して本当に悪いところを確定させないといけませんから、新品に取り替えてチェックした次第です。
 その結果ですが、坂をしばらく下って3速でクラッチを離しても、ところどころでパン、パンとなるのですが、なかなか始動までは至りません。500mも下った時に、チョークを下ろしながらクランキングさせていると、やっとかかりましたが、全くスムーズとはかけ離れたまだらなエンジン音で、アクセルを煽っていないと止まってしまいます。あまり坂を下ってエンジンがかからないとずっと歩いて車まで戻らないといけませんので、慎重にUターンして戻ろうと思っていた矢先に「プスン…」。また下らざるを得なくなりましたが、ゆるい斜面では微妙にクラッチを引きずりがちなビッグホーンではとてもクランキングしてくれずに止まりますから、傾斜のきついところまで更に下ることになりますが、そこまで進んでエンジンがかからないと、延々と坂道を歩くことになって、地獄が待っています(笑。でも2kmも下ったでしょうか、やっとまたかかってくれて、今度はとにかくアクセルを強めに煽りながらUターンして、無事に車まで戻りましたが、その際のエンジンの吹け具合もサッパリな状態でしたね。距離がそこそこあったので、暖機にもなったはずですが、全く改善していませんでした。やはり案の定点火コイルは無関係だった訳です。
 CDIだから点火タイミングは関係ないのに、何か点火時期が変なんですが、こうなるとワテには何が悪くなっているのか特定できませんから、なじみのバイク屋さんに持って行って修理依頼しますが、今他の修理バイクが詰まっていて、旧車はできないとのことでした。でも、症状を伝えると、フライホイールの位置が本来固定されているのに何らかの理由でズレたか、最悪クランク自体がズレたかじゃないかと言うことでした。実は旧車にはこうしたこともありうると言うことでしたが、後者の場合はエンジンを分解しないとどうにもならず、長期戦になりそうです。一応、上死点とフラマグの位置を確認して、この時点でズレていたとしたら、マグネトーのベースを元に戻すだけで何とかなるとのことでした。まぁ、プラグホールのメクラ蓋が緩んで飛んで行ってしまうほどのもの凄い振動を発生するエンジンですから、そこが緩むことも有り得るでしょうが、どのみち、乗れるようになるまではもう少し時間がかかりそうです。月末のツーリングにはKLXを使うことになるかな。ほ、保険代が…(;´д`)
12年10月21日ストラトス.jpg
 実は丹沢に行っている間に、成層圏くんのバッテリーを充電していました。9月中はまだまだ暑くて乗れたもんじゃなかったですが、10月も半ばを過ぎてやっと日中でも普通に乗れるようになってきましたんで、せっかくだから準備しておいた次第です。2時前に帰宅しましたが、しっかり充電されたバッテリーですとエンジン始動が楽々。こうなったら月末の北信方面のツーリングは、成層圏くんで行っちゃおうかな(^∀^)。考えてみると、ストラトスで20km級のロングダートを走ったことはまだないから、それも面白そうです。雪が降る前でないといけませんが、これまでは皆バイクで走っていましたから、成層圏くんの出番がなかったんですよねぇ~。ビッグホーンが直らなかったら、マジでそうしようかな~。


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 7

ゴム手

ズレるクランクw
2ストは組み立てクランクなんですよねぇ。
なので職人のワザが云々・・・。
でも、最近は腕のある職人がいなくなってきてるとか・・・
というか、なんでズレるんですかね~。
by ゴム手 (2012-10-22 21:56) 

トプ・ガバチョ

>ゴム手さん、お早うさんです!
最悪の場合はクランクのズレも有り得るそうですが、そんな経験はこれまで一度もないので「?」でしたよ。
フルトラCDI点火のバイクで、点火系で悩むとは思いもよりませんでしたが、やっぱ古バイクではそうした可能性もあると言うことがよーく分かりました(;´д`)
by トプ・ガバチョ (2012-10-23 06:58) 

HIRO

こんにちは。
原因追及お疲れ様でした。
確かにあり得ない事が起きているみたいですね。
ちゃんと直ると良いのですが…
by HIRO (2012-10-23 20:08) 

ひろ

こんばんは。
めくら蓋紛失事件から不調が続いているようですが、殿さまくんはまだ入院中なのでしょうか。?
ようやく月末つーの予定が取れたので楽しみにしています。

成層圏くんの雄姿も見たいのですが、やっぱり単車がエエですよ~(笑)
by ひろ (2012-10-25 00:25) 

トプ・ガバチョ

>HIROさん、お早うさんです!
今回はさすがに面倒なことになっているようで、ちょっとガックリです。
春に愛鷹で突如火が飛ばなくなって終わった元のF5Bのエンジンを使っておくのも手ですが、そもそもあっちも点火してくれずに止まったんですから、どこか電気系に問題有りだった訳です(笑。
とりあえず今シーズンはこれで殿様バッタくんはお休みで、じっくり直しておきたいです。
by トプ・ガバチョ (2012-10-25 07:34) 

トプ・ガバチョ

>ひろさん、どーも~!
あの後普通に使えて、13日も朝一番ではちゃんとしていたのに、1時間後の出発時に突如ダメになったんですよ。
エンジンを止めて再始動させるまでの1時間の間に何もしていないのに変化するはずはないですから、エンジンを切った時にどうにかなったんでしょうね。
でも、固定していたパーツが停止時に緩むなんて言うのも変だし、どうにも分からんです。
タイミングライトはずいぶん前に買って持っていますんで、久々に使ってみることになりますが、エンジンがかからないから、キックしながらフライホイールをしっかり確認できるのかどうかちょっと自信がないっす…。
28日はKLXバッタくんを持っていきますが、13日の埼玉ツーリング後、ETCカードもなくなってしまい、只今再発行中なので、高速も土日割引が利かなくなり、出費の多いツーリングになりそうです(ToT)
by トプ・ガバチョ (2012-10-25 07:46) 

降下猟兵

以前 F7購入予定といった降下猟兵です。

登録を済ませ、現在 調整中です。

PCからコメントを入れようとしましたが、検出されなかったので 携帯電話からコメントをいれました。

またトライして画像を送るので見てください。
by 降下猟兵 (2012-11-07 11:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。